BLOG

乾燥 DP- ⑧

2023-08-10

 

淡路島から大阪南港まで、阪神高速3号線から5号湾岸線に乗り換え大阪湾を横目に見ながら走るコースはなかなか良い、六甲山系を背負う神戸の街並みや神戸港の洒落感を眺めながら湾岸線に入るとamazonなど流通の巨大倉庫が幾つかあり、橋、橋を渡り、北港はフンデルトヴァッサーの舞洲工場が右にみえ、左側にはUSJもちらり、また橋を超え、(この道はまるで滑走路 〇〇に続く ♪・・ではなく)更に先へ行くと工場夜景萌えの大規模プラントが並ぶが、今回は南港中で降り、お世話になる材木店を目指す。

 

今回のように大きく製材した木塊、また天然乾燥がままならない木材を人工乾燥機に投入するのは無謀とも言えるが、そのまま進めるより良いと判断し、ベターな方法を選んでベストを尽くす。この日は2トン車でこの大阪湾半周のコースを二往復した。

 

 

 

 

巨大な冷蔵庫のような乾燥機の中は温度、湿度が管理されたサウナの様な状態、温度は約50度に保たれている。

 

 

 

 

心なしかいつもグレーを帯びている大阪湾の海と このゴミ処理場のコントラストは・・ (中島PA)

 

 

復路、六甲が見えてきてこの辺りは西日も清々しい